「小豆島のおそうめん」入荷しました

小豆島は400年以上の歴史を誇る三大そうめん産地のひとつ。
雨が少なく温暖な気候がそうめんづくりに適していると言われています。
【なかぶ庵】は熟練の麺職人が島伝承の手延べ技法で延ばし、天日にさらして仕上げる昔ながらのそうめんを作り続けている老舗製麺所です。
小豆島そうめんの特色のひとつが、手延べ工程で麺の表面にごま油を塗ること。
麺と麺のくっつきや乾燥を防ぐだけでなく、ふんわりと香ばしい風味を加える大切な工程です。
特選黒帯「天日干し手延べそうめん」
清らかな寒の季節に天日で干し上げた、季節限定の手延べそうめん。
自然豊かな小豆島で丁寧につくられた、なかぶ庵の特選「黒帯そうめん」です。
繊細な舌ざわりとしっかりとしたコシ、ほんのり黄味がかった自然な白さが特長。
ごま油の風味がほんのり香る、素材と製法にこだわり抜いた逸品です。
使用する原材料は、小麦粉・食塩・ごま油のみ。
シンプルだからこそ際立つ、奥深いおいしさをご堪能ください。
夏といえば、やっぱりそうめん!

暑さが増してくると食べたくなるのが「そうめん」。
さらっと食べられておいしい、これからの季節にぴったりの逸品です。
当ショップのスタッフにもファンが多く、リピーター続出の人気商品です。
お好みでいろいろな薬味を添えて、ご賞味ください。
発送について
3つまでネコポス(送料¥350)での発送が可能です。
※ほかのネコポス対象商品と合計2点までまとめて発送できます。
※ネコポスはポスト投函のため日時指定はできません。
※代金引換はご利用いただけませんのでご了承ください。
※他の商品と同梱など、入りきらない場合はこちらで宅急便に変更させていただきますのであらかじめご了承ください。
紙袋がご入用な方は下記より紙袋単品をご注文ください。
