渋皮栗を紅茶とブランデーに漬けこんだマロンブランテ。
一口頬張れば、栗の甘みと、アールグレイがふわりと香ります。
お茶うけとしても、お酒に合わせても。

  • ランキング2

和栗×紅茶×ブランデー「マロンブランテ(270g)」 渋皮煮の紅茶とブランデー漬

価格: ¥1,600 (税込 ¥1,728)
[ポイント還元 51ポイント~]
ギフト包装:
紙袋:
数量:
在庫: 在庫あり

返品についての詳細はこちら


熊本県産の和栗を厳選

マロンブランテ
国産の栗の中でも、熊本県産のものを使用。

熊本は身の詰まった、おいしい栗の生産地として知られています。

栗のおいしさを損なわないように、殺虫処理はせず(無燻蒸)、
鮮度の良いものだけを使用しています。


薄渋皮だけを残す技術

自然栗

当社の栗渋皮煮「自然栗」の特徴は「薄」渋皮煮であること。

渋皮を極薄にすることで、
渋皮のうまみは残しつつも、
アクやえぐみは取り除くことができます。

栗の風味を丸ごとお楽しみください。


渋皮煮を紅茶とブランデーに漬けました

マロンブランテイメージ

こうして手間暇をかけて、
薄渋皮1枚になった栗の渋皮煮を
ブランデーとアールグレイの紅茶に漬け込みました。

瓶を開けるとふわっと抜けるブランデーと、アールグレイの爽やかな香り。
お茶うけに、お酒のおともに、お楽しみください。



マロンブランテの楽しみ方

そのままコーヒーや紅茶と楽しむのもおいしいですが
こんなアレンジも。

マロンブランテ

市販のマフィンにトッピングしたり、アイスクリームやゼリーに添えたり。
簡単に見栄えのするマロンデザートのできあがりです。


ananに掲載されました

アンアン

マガジンハウス「anan 」にて
フリーライター藤田千恵子さんのお気に入りとして紹介されました。

「惚れ惚れするような大きな栗を頬張ると、ほこほこと崩れて広がる、ほのかな優しい甘味。
 そして、それを追うようにブランデーと紅茶の香りがふんわりと漂います。
 濃いめの香ばしい焙じ茶にも合いますし、紅茶&紅茶なら香りの相乗効果を楽しめそう。
 なんであれ、上等のお茶うけだと思います。」


  • ランキング2

和栗×紅茶×ブランデー「マロンブランテ(270g)」 渋皮煮の紅茶とブランデー漬

価格: ¥1,600 (税込 ¥1,728)
[ポイント還元 51ポイント~]
ギフト包装:
紙袋:
数量:
在庫: 在庫あり

返品についての詳細はこちら

お客様の声

やーまん様 投稿日:2023年10月18日
おすすめ度:
立派な栗でした。ブランデーにもしっかり栗の香りが染み出ていて、バニラアイスにかけて楽しみました。

お店からのコメント

この度はご利用ありがとうございます。
マロンブランテとバニラアイスは相性抜群ですね。
お楽しみいただけてうれしいです。
これからもどうぞよろしくお願いいたします。

ふわふわ様 投稿日:2023年04月17日
おすすめ度:
ブランデーと紅茶の香りが良くて、一粒で幸せな気分になれました。
子供に食べられずに独り占めして食べたい!と思ってこちらを購入しましたが、子供もとても気に入ってしまい取り合いになって食べました。笑

お店からのコメント

この度は御利用ありがとうございます。
大人味の商品ですが、お子様にも楽しんでいただけたのですね。
仲良く楽しんでいただけたようでうれしく思います。
これからもどうぞよろしくお願いいたします。

ちー様 投稿日:2022年12月27日
おすすめ度:
この度は購入させて頂きましてありがとうございました。とってもおしく頂きました。渋皮煮好きのお友達にも、お渡ししましたが、紅茶にブランデーの渋皮煮を喜んで頂けました。また購入させて頂きます。

お店からのコメント

この度は御利用ありがとうございます。
楽しんでいただけたようでとてもうれしく思います。
これからもどうぞよろしくお願いいたします。

もっと見る

商品情報

原材料: 栗(熊本県産)、砂糖、紅茶、ブランデー

内容量: 270g (固形量135g)

賞味期限: 製造日より2年

保存方法: 直射日光を避け、常温にて保存

※こちらの商品は原料にブランデーを使用しておりますが、アルコール分は含まれておりません。

※添加物は使用しておりませんので、開封後は冷蔵の上、お早めにお召し上がりください。

※製造日と発送日は異なります。
現在お届けする商品の賞味期限が知りたい方は
メールまたはお電話にてお問い合わせください。

栄養成分表示(100g当り)

商品名 熱量 タンパク質 脂質 炭水化物 食塩相当量
マロンブランテ 230kcal 1.8g 0.4g 56.8g 0g


お問い合わせはこちら

この商品をチェックした人はこちらもチェックしています

ページトップへ