和歌山県産の青梅の甘露煮。
梅特有のほどよい酸味と甘みがくせになるおいしさです。
紀州産の梅を使用
料亭梅は和歌山県産の「白加賀梅(しらかがうめ)」と「古城梅(ごじろうめ)」を使用しています。
どちらも果肉が厚く、果汁をたっぷり含むのが特徴。
当社では出荷時期に合わせ、最適な品種を甘露煮にしています。
まずはそのままおやつにどうぞ。
梅ゼリーや梅ソーダも簡単に
料亭梅はぜひシロップもご活用ください。
梅にはペクチンが含まれるため、
冷蔵庫で瓶ごと冷やすと、シロップが緩いジュレ状になります。
それをそのまま食べてもおいしいです。
シロップに果肉をいれてゼリーにしたり、
炭酸割りにして梅ソーダにするのもおすすめ。
梅のさわやかな酸味が暑い季節にぴったり。
疲労回復効果のあるクエン酸を手軽にとれるのもうれしいですね。
添加物不使用、原料は梅と砂糖だけなので、安心です。
ちょっと変わったこんなアレンジも。
クリームチーズ+青梅。
一風変わったおつまみにおすすめです。
お客様の声
初めての購入様 | 投稿日:2020年12月29日 |
おすすめ度:
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
とてもおいしくいただきました!
|
すぎやま様 | 投稿日:2020年08月06日 |
おすすめ度:
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
お勧めの炭酸割りを試してみました。とてもおいしかったです。暑い夏の楽しい飲み物が増えました。
お店からのコメント |
ます様 | 投稿日:2020年07月13日 |
おすすめ度:
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
甘すぎずとても美味しかったです。
中のシロップにも梅の風味が染みていて、シロップだけでも使用できるほどだと思います。 お店からのコメント |
お店からのコメント